ギンツバメ

2018・5・18 新城市富岡(120m)

食餌・ガガイモ カモメヅル

 

地色は白く翅頂から斜めに横線が出る。後翅の横線は同心円状。

やや少なめな普通種くらい

2937

カバイロフタオ

2016・11・13 豊川市千両町(90m)

食餌・ヒメユズリハ

 

前翅外縁はなめらか。内外横線で太い帯を作るがその間の色は薄く、前翅後縁の幅広の台形紋が目立つ

やや普通くらいか

2946

ヒメクロホシフタオ

2018・8・14豊根村坂宇場(1150m)

食餌・

 

♂触角は葉片状で突起は短い。前翅外縁の角張りは近似2種に比べてはるかに弱く、かつ一回り小さい。

愛知県の記録はやや少なめ

2949

クロホシフタオ

2022・8・15 設楽町裏谷(920m)

食餌・ガマズミ オトコヨウゾメ他

  前翅外縁は中央で角張る。♂の触角は葉片状で突起は極めて長い。よく似たミナミクロホシフタオは色がより濃く後翅前縁が強くえぐれる。

愛知県の記録は普通

2948

ミナミクロホシフタオ

2021・6・5 設楽町田峯(620m)

食餌・サンゴジュ オオデマリ

 

前2種に比べ暗色で前翅外縁が角張る。明確な違いは後翅前縁でマルバネフタオ程強くは無いが、しっかりと角張る。

愛知県の記録は少ない 2950

ハガタフタオ

2017・6・30 豊川市千両町(150m)

食餌・ヒメユズリハ

 

前翅外縁に2つの波状突起がある。地色は黄褐色だが濃淡の個体差は大きめ。横線は細い。

愛知県の記録は少ない

2947

キスジシロフタオ

2021・6・9 豊川市萩地区(100m)

食餌・ユズリハ ヒメユズリハ

 

地色は灰白色で前翅外縁はなめらか。外横線ははっきりと目立ちカクカクしている

愛知県の記録は少ない 2944

クロオビシロフタオ

2015・11・3 豊川市足山田(70m)

食餌・ガマズミ

 

前翅は灰白色で前縁・外縁・後縁の各中央付近にそれぞれ大きな黒褐色紋がある。

普通に見られる

2953

クロフタオ ♂

2018・6・9 豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ナナカマド ハイドイ

 

♂の触角は櫛歯状。♂は黒褐色で淡色部分は少ない

愛知県の記録はやや少なめ

2955

 

クロフタオ♀

2020・8・30 設楽町田峯(620m)

食餌・ナナカマド ハシドイ

 

♀触角は葉片状。翅表は♂に比べて白い部分が多くなる。

愛知県の記録はやや少なめ

2955

マルバネフタオ

2017・8・16 豊川市宮路山(270m)

食餌・クチナシ ギョクシンカ

 

前翅外横線が直線的で、後翅前縁は強く切れ込む。

愛知県の記録は少なめ

2957