フタスジオエダシャク

2017・4・30 豊川市千両町(95m)

食餌・アオハダ サワフタギ 他

 

後翅外縁中ほどで外に膨れる。外横線の内外の色の差は個体によって変化がある。♂触角は櫛歯状。

各地で普通に見られる。

2676

シロミャクオエダシャク

2023・6・7 新城市富岡(130m)

食餌・モチノキ タラヨウ

 

前種に似るが翅脈が白く、後翅外縁は波状をなし一回り大きい。♂触角は糸状。

愛知県での記録は多くない。

 2677

ウスオエダシャク

2017・8・14 豊川市千両町(120m)

食餌・ヤマハギ メドハギ 他

 

色彩斑紋は比較的安定している。

平地~低山地にかけてこの仲間で最も普通に見られる。

 

2698

フタテンオエダシャク

2018・7・21 設楽町三都橋(650m)

食餌・ネムノキ

 

色彩斑紋の変異は少ない。

 

平地~中山地まで普通に見られる。

 

 2697

フトスジオエダシャク

2020・8・8豊根村坂宇場(1150m)

食餌・マルバハギ

 

外縁寄りは淡色でその内側の黒色帯が目立つ。クロモンオエダシャク(未)に似るが、翅頂付近は白い。

県内では山地性で少ない。

2705

ウスキオエダシャク

2017・4・30 豊川市千両町(100m)

食餌・アキグミ

 

前種にやや似るが黒い帯は一部分のみ。やや少なめな普通種。

 

2702

シャンハイオエダシャク

2023・9・1 豊根村坂宇場(990m)

食餌・ヤナギ類

 

前翅は灰黄色だが濃淡の個体差があるが、斑紋は安定している。前縁には4ヶ所に黒褐色斑があり、翅頂下のえぐれが黒褐色に縁取られる。

やや少なめ 2699

チャオビオエダシャク

2018・9・1豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ハイマツ カラマツ

 

外横線の外側に橙茶色の帯が現れる。

山地性で普通種とされるが、愛知県の記録はわずか。

2701

シロオビオエダシャク

2018・7・14豊根村坂宇場(1150m)

食餌・カラマツ エゾマツ

 

前後翅とも横線は比較的明瞭に認められる個体が多い。

 

愛知県では山地性で少ない。

2700

モンオビオエダシャク

2024・3・17 豊川市曙地区(20m)

食餌・イヌツゲ

 

マエキオエダシャクに似るが、外横線が破線状になる。

普通に見られる。

2695