ツマキリウスキエダシャク

2020・6・12 豊川市千両町(150m)

食餌・エゴノキ

 

前翅外縁前半部がえぐれその部分が茶褐色。

山麓部以上で多い。

 

2898

 

ツマトビシロエダシャク

2020・6・2 設楽町三都橋(620m)

食餌・タニウツギ 

 

前種に似るが前縁に黒紋が見られる。

中山帯で記録が見られ、やや普通

2926

ミヤタツマキトビエダシャク

2020・7・18 設楽町田峯(620m)

食餌・クワ

 

ツマキトビエダシャクより全体的に濃色黄斑が少なく、波状をなす後翅外縁の先端は同色。

二種合わせて山麓部以上でたまに見かける程度  2857-2

トガリエダシャク

2018・5・5設楽町三都橋(660m)

食餌・アケビ ミツバアケビ

 

ウスネズミエダシャク(未)やツマジロエダシャクに少しだけ似る。

愛知県では記録は少なめ。

 

2909

ナカモンキナミシャク

2018・4・30豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ミズナラ

 

外横線が中央で張り出し、後縁寄りで内側に曲がる。

春に見られるがやや少なめ。

 

2425

モンキキナミシャク

2017・3・19 豊川市足山田(70m)

食餌・コナラ クヌギ シラカシ他

 

前種に比べ外横線の曲がりは緩やか。地色は濃淡の個体差があり、写真のものは濃い目。

春の最普通種。

2426

ギフウスキナミシャク

2024・3・15 新城市富岡(130m)

食餌・コナラ カシワ

 

前二種に比べ横脈紋部分の淡色が目立たない。外横線は濃淡の差で破線のように見える。

春の平地の普通種。

2427

ミカヅキナミシャク

2020・3・9 新城市富岡(120m)

食餌・ノイバラ・サンショウバラ

 

モンキキナミシャクに少し似た雰囲気。

春に現れ記録は少なめ。

2411

ツマジロエダシャク

2017・4・16 豊川市千両町(100m)

食餌・クスノキ オガタマノキ

 

記録は春~秋まであるが、4~5月と10月に出逢うことが多い。

普通種。

 

2710

スカシエダシャク

2015・8・14 豊川市千両町(120m)

食餌・クスノキ ヤブニッケイ

 

翅の淡い色の部分は鱗粉が少なく半透明状態で似た種類はいない。

比較的普通に見られる。

 

2709

クロズウスキエダシャク

2020・10・3豊根村坂宇場(1150m)

食餌・クヌギ ミズナラ 他

 

秋に出現する。

山麓部から山地までいたって普通。

 

2655

マエキシロエダシャク

2017・7・11 豊川市平尾町(72m)

食餌・

 

色彩変化は大きめ。

南方系の蛾で、最近侵入して来たのか県内の記録は不明。

 

2654

フタスジウスキエダシャク

2018・6・9豊根村坂宇場(1150m)

食餌・イタヤカエデ

 

似た種に、より黄色いイハラエダシャクがいてそちらは希少種。

本種は中山地くらいからやや普通に見られるようだ。

2674

ウスアオエダシャク

2017・5・1 豊川市足山田(76m)

食餌・クヌギ ミズナラ クリ

 

前種に似るがはるかに白い。

初夏の蛾だが早いものは3月下旬くらいから見られる。いたって普通種。

2675

ギンスジエダシャク

2020・8・8豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ヨメナ エニシダ

 

山地で数回見ているが、低山地寄りの記録も見られる。普通種だが多くは無い。

 

2870

ハスオビエダシャク

2024・3・15 新城市富岡(130m)

食餌・ブナ科 バラ科 他

 

外横線は写真の様に線状になるものの他に破線状になるものも普通。

 

春に各地で普通に見られる。

2850

シダエダシャク

2018・5・5 設楽町三都橋(650m)

食餌・ワラビ

 

ワラビ狩りに行くとよく見かける。

低山地くらいから見られるが、割と局地的な印象。

 

2924

クロモンキリバエダシャク

2022・3・12 設楽町田峯(620m)

食餌・クヌギ イタドリ 他広食性

 

亜外縁線に現れる三角紋が特徴。

 

早春に現れるやや少なめな普通種。

2871

ヤマトエダシャク

2020・5・30 設楽町三都橋(620m)

食餌・ブナ科コナラ属

 

前翅先端が淡色で翅形は角張る。

各地で普通に見られる。

 

2661

 

ヘリスジナミシャク

2017・5・19 豊川市萩地区(155m)

食餌・アカメガシワ

 

平地から見られるやや少なめくらいの普通種か。

 

2520

 

サザナミオビエダシャク

2021・6・11 設楽町川合(230m)

食餌・ソメイヨシノ ヤマザクラ

 

斑紋はフタナミトビヒメシャクに似るが、はるかに淡色。

やや少なめな普通種くらいか

2653

 

ツマキエダシャク

2018・4・19 豊川市宮路山(270m)

食餌・イヌツゲ ソヨゴ 他

 

翅頂付近の淡色部が目立つが、個体によっては現れないものもいる。

山麓部~中山地での記録が多い普通種。

2695

シロズエダシャク

2021・4・23 設楽町田峯(620m)

食餌・ケンポナシ

 

前翅外縁の大きな灰色紋が特徴だが、消失する個体もあると言う。

普通種とされるがそれほど見ない

 2690