ギンモンスズメモドキ

2020・6・12 豊川市千両町(150m)

食餌・カエデの仲間が知られる

  ウチキシャチホコ亜科

特徴的な模様で似た種類はいない。

豊川市の山麓部から長野県境の高標高地まで見られる普通種。

 

3072

ムラサキシャチホコ

2023・9・9 豊根村坂宇場(1000m)

食餌・オニグルミ

  ウチキシャチホコ亜科

丸まった枯葉に擬態する有名な蛾で似た種類はいない。愛知県ではやや少なめ。

3099

タッタカモクメシャチホコ

2020・6・12 豊川市千両町(150m)

食餌・イイギリ

  ウチキシャチホコ亜科

特徴的な斑紋のシャチホコだが他科に少し似た雰囲気の種類がいる。愛知県ではやや少なめ。

 

3092

ホシナカグロモクメシャチホコ

2020・8・13豊根村坂宇場(1150m)

食餌・シラカバ ヤマハンノキ 他

  ウチキシャチホコ亜科

よく似たナカグロよりも中央帯が太めで♀は特に太い。外横線に沿う内側の線がくっきりしている。

ナカグロより記録は少し多い

3093

ナカグロモクメシャチホコ

2020・8・22豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ヤナギ類

 ウチキシャチホコ亜科

前種に似るが地色はくすんだ白。外横線と亜外縁の3本線は、特に内側の線が不明瞭となる。

愛知県の記録はやや少なめ

3094

ギンシャチホコ

2020・5・22 設楽町田峯(620m)

食餌・コナラ属 クリ

  ウチキシャチホコ亜科

全体がくすんだ灰銀色の蛾で低地から山地まで記録は多いが、自分はあまり見かけていない。

3095

モンクロギンシャチホコ

2017年8月16日 豊川市宮路山(270)

食餌・ナシ サクラ

  トビモンシャチホコ亜科

特徴的な斑紋で似た種類はいない。

愛知県では山麓部から中山帯の記録が多そう。

 

3098

モンクロシャチホコ

2020・6・27 設楽町田峯(620m)

食餌・サクラ ナシ ビワ等

  トビモンシャチホコ亜科

特徴的な斑紋で似た種類はいない。愛知県では平地から山地帯まで記録は多い。

 

3113

モンキシロシャチホコ

2020・6・2 設楽町三都橋(620m)

食餌・アズキナシ ナナカマド 他

  ウチキシャチホコ亜科

美しい模様は似ている種類はいない。愛知県では山地性でやや少なめ

 

3152

ツマキシャチホコ

2020・6・12 豊川市千両町(150m)

食餌・コナラ属 ウバメガシ 他

 トビモンシャチホコ亜科 

ツマキ4種の中では最も見かける普通種。つま先の大黄紋の内側の縁取りが赤いのは本種とクロツマキシャチホコ(未遭遇)

3111

タカサゴツマキシャチホコ

2015・8・14 豊川市千両町(120m)

食餌・クヌギ

  トビモンシャチホコ亜科

つま先の大黄紋の内側縁取りが黒くやや細長い。クヌギが多い山麓部~低山帯に記録が多い。

 

3109

ムクツマキシャチホコ

2017・8・12 豊川市平尾町(72m)

食餌・ムクノキ アキニレ

  トビモンシャチホコ亜科

前種に似るが大黄紋の幅が広く、淡色の腎状紋が目立つ。平地から低山帯に記録は多いようだ。

 

3110

タテスジシャチホコ

2020・5・22 設楽町三都橋(620m)

食餌・カエデ類

  トビモンシャチホコ亜科

特徴的な模様で同定はし易い。

愛知県では山地帯で得られている。

 

3176

ナカスジシャチホコ

2020・7・18 設楽町田峯(620m)

食餌・ナナカマド マメザクラ

  ウチキシャチホコ亜科

この種も内地では似た種はいないと思われる。やや山地性のようだが良く見かける。

3117

 

アオバシャチホコ

2018・5・30 設楽町三都橋(620m)

食餌・ミズキ ヤマボウシ 他

  ウチキシャチホコ亜科

黒っぽい翅に黄色を散らす模様は新鮮なものはとても美しい。

春と晩夏の二度出現し記録もそこそこ多い。

3123

クロテンシャチホコ

2021・4・30豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ミズナラ コナラ

  ウチキシャチホコ亜科

前翅は灰白色で前縁は緑みを帯びる。横脈の黒短条が目立ち、翅頂部と外横線にも2つずつ黒点がある。

それほど多くはないようだ。

 3115

シロテンシャチホコ

2020・8・13豊根村坂宇場(1150m)

食餌・シナノキ オオバボダイジュ

  ウチキシャチホコ亜科

 散在する緑色の部分がなかなか綺麗な種類。食樹が山地性の為ブナ帯での記録が多い。

 

3116

ユミモンシャチホコ

2020・5・1豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ハルニレ ケヤキ

  ウチキシャチホコ亜科

色合いは前種に似るが、前翅翅頂付近に薄紫茶の弓状紋がある。

愛知県の記録は少なめ

 

3114

カバイロモクメシャチホコ

2020・6・19 豊川市千両町(150m)

食餌・サクラ類

  ウチキシャチホコ亜科

かなり特徴的な紋様。

低山地から山地帯で記録されているが普通種と言えるほど多くはないのかも。

3120

ヘリスジシャチホコ

2017・6・16 豊川市萩地区(180m)

食餌・不明

  トビモンシャチホコ亜科

前種に似た雰囲気だが頭・胸部の色、外縁と良く見ると随分違う。

低山帯から上部に分布しているようだ。

3122

マエジロシャチホコ

2020・8・12 設楽町田峯(620m)

食餌・ミズナラ

  ウチキシャチホコ亜科

前翅が赤褐色の仲間は多いが、本種は前縁が銀灰色。山地帯では比較的よく見られる。豊川市でも記録されている。

 3134

トビスジシャチホコ

2020・8・13豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ヤマハンノキ シラカバ 他

  ウチキシャチホコ亜科

前種に似た色合いだが配色が結構違い、淡色の腎状紋が良く目立つ。

比較的普通に見られる

3135

アカネシャチホコ

2020・8・22豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ミズナラ

  トビモンシャチホコ亜科

県内では山地帯の蛾。後翅の白が良く目立つ。

愛知県の記録はそこそこある。

似た種 シノノメシャチホコ(未)

3138

ニトベシャチホコ

2021・5・22 設楽町田峯(620m)

食餌・カマツカ ズミ

 トビモンシャチホコ亜科

丸い二重の内横線は脈1A+2Aで大きく内側へ食い込み内部は橙色

やや少なめ

3144

イシダシャチホコ

2020・9・5豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ハルニレ ケヤキ

 トビモンシャチホコ亜科

橙色の亜基線が目立つ仲間で、外側は広く灰色。前縁翅頂寄りにある橙色の長めの紋が特徴。

愛知県の記録はやや少ない

3143

カエデシャチホコ

2020・6・27 設楽町田峯(620m)

食餌・カエデ類 トチノキ

  トビモンシャチホコ亜科

外横線の内外で大きく色が違う。

 

県内の記録ではやや少なめ

3153

クビワシャチホコ

2020・6・19 豊川市千両町(150m)

食餌・カエテ モミジ類

  トビモンシャチホコ亜科

前胸からの黒線が後縁近くを翅端付近まで続くケンモンヤガ風。

平地から山地にまで広く分布し記録も多い普通種。

 3124

クロスジシャチホコ

2018・8・4 設楽町裏谷(900m)

食餌・カバノキ科

  ウチキシャチホコ亜科

前縁基部寄りの2ヶ所の黒帯がとても目立つ。主に山地で出会うが平地での記録もある。

 

3125

オオネグロシャチホコ

2021・6・25豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ヒメシャラ ナツツバキ

  トビモンシャチホコ亜科

内横線前縁と外横線前縁にある黒紋が目立つ。山地に多いが低山地での記録も見られる。やや少なめか。

 

3108

ツマジロシャチホコ

2020・8・22豊根村坂宇場(1150m)

食餌・クリ コナラ 他

  トビモンシャチホコ亜科

次種ににた雰囲気があるが前翅後縁基部寄りにある2本の赤褐色の細い線がポイント。

愛知県での記録は多い。

3158

タカオシャチホコ

2017・8・17豊川市本宮山頂(750m)

食餌・エノキ

  トビモンシャチホコ亜科

前種に似るが記録は多くない。

 

 

3157

 

ウスグロシャチホコ

2021・7・31豊根村坂宇場(1250m)

食餌・ミヤマハンノキ ダケカンバ他

 トビモンシャチホコ亜科

タカオシャチホコに似るが黒帯が後縁にまで繋がる。ブナ帯で記録されているが少なめ

3160

セダカシャチホコ

2020・6・19 豊川市千両町(150m)

食餌・コナラ属

  トビモンシャチホコ亜科

大型で、飛来するとカレハガ科を思わせる。

広範囲に生息し普通。

3126

アオセダカシャチホコ

2020・7・18 設楽町田峯(620m)

食餌・不明

  トビモンシャチホコ亜科

前種より緑がかり前縁は霜降り状。

内横線と外横線の間隔が後縁で極端に狭くなる。前種より山地性でやや普通種。

3127

アカシャチホコ

2020・5・29 設楽町三都橋(620m)

食餌・マンサク

  ウチキシャチホコ亜科

全面朱色の前翅は基部に銀白色の小点を散らす。マンサク枯れの影響かあまり見かけない。

 

3119

トビギンボシシャチホコ

2020・5・23 豊川市千両町(150m)

食餌・ヤマハギ

  トビモンシャチホコ亜科

赤い翅に白い前縁と似た種類はいない。低山地~山地に分布は広いがそれほど見かけない。

 

3184

ツマアカシャチホコ

2021・7・31豊根村坂宇場(1250m)

食餌・イイギリ ヤナギ

  ツマアカシャチホコ亜科

ニセツマアカシャチホコ(未)に似るが後縁翅端寄りに黒斑のあるものが本種。愛知県では平地から山地まで記録は多い。

3188

セグロシャチホコ

2023・9・24 豊川市曙地区(20m)

食餌・イイギリ ヤナギ科

  ツマアカシャチホコ亜科

雰囲気はツマアカシャチホコに似るが、前縁翅端寄りの赤紋が無い。

この種も平地から山地まで広く記録されている。

3190

ニッコウシャチホコ

2021・6・18豊根村坂宇場(1150m)

食餌・オニグルミ サワグルミ

  ウチキシャチホコ亜科

小さめだが新鮮な個体は基部の緑と赤のラインが美しい。

愛知県では山地帯で記録されるが少なめ。

3089

キシャチホコ

2018・7・14豊根村坂宇場(1150m)

食餌・ササ類

 トビモンシャチホコ亜科

 平地から山地まで広く薄く分布している印象で豊川市でも何度か見ている。ハスオビエダシャクにも少し似る。似た種にトリゲキシャチホコ(未撮影)がいる。  3129

ウスキシャチホコ

2020・5・30 設楽町三都橋(620m)

食餌・ススキ ササ類

  トビモンシャチホコ亜科

キシャチホコに似るが翅の黒褐色条が中央の翅脈に沿って濃くなる。

山地を中心に分布しているようだが低地でも記録されている。

 3130

クワゴモドキシャチホコ

2020・5・29 設楽町三都橋(620m)

食餌・ヤナギ科

  ツマアカシャチホコ亜科

独特な模様で似た種類はいない小型のシャチホコ。愛知県では平地から山地まで記録は多い。

 

3185

クシヒゲシャチホコ

2022・11・12豊根村坂宇場(1150m)

食餌・カエデ類(大葉)  クマシデ

ウチキシャチホコ亜科

 晩秋に見られる小型のシャチホコで大きな触角がとても目立つ。山地で記録が多いが平地にもいる。エゾクシヒゲシャチホコ(未)は直線的な内外横線が目立つ。  3173